2025年7月5日(土)、大宮公園百年の森にて「夏休みSDGs探究イベント」、
また同時に2025年7月5日(土)〜7日(月)、大宮公園ボート池周辺にて「七夕イベント」が開催されました。
夏休みSDGs探究イベント
埼玉県スマートまちづくりはSDGsクイズわなげを出展しました。
用意したクイズを通じて、子どもたちが遊びながらSDGs学べる時間となりました。
親子で協力しながら答えを考える姿も見られ、SDGsを楽しく身近に感じる機会になったと感じております。今後も、このような取り組みを通じて、次世代が持続可能な社会について関心を持つきっかけをつくってまいります。
暑い中にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
七夕イベント
言の葉流しやコンサート、水辺で乾杯など、様々な催しで来場者の皆さまが七夕のひとときを楽しむ姿が印象的で、世代を超えて心に残るイベントとなりました。
幻想的なイルミネーションも灯り、七夕ならではの特別な雰囲気に包まれました。
最後に
埼玉県スマートまちづくりでは、大宮公園にかぎらず埼玉県全体のまちづくりを意識し、埼玉県の多くの方々とコラボレーションをさせて頂きたいと考えています。
当団体に少しでも興味がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい
HPや各種SNSにて、今後もイベントの告知や理事会の様子などの発信を行なっていくので、ぜひご覧ください。