埼玉県スマートまちづくりについて
MISSION
埼玉の官民をつなぎ街の賑わいを作り出す
VISION
埼玉を持続可能な街にするため、賑わいを創出する場や施設を作り出し、貸したり、売ったり、施設運営をしたり、イベントを起こしたりする集団
VALUE
先入観をもたず
まずやってみる
世話焼き的な行動で
埼玉県スマートまちづくりにできること
①埼玉県内の公共施設の有効利用・再生事業
人口減少時代においてすでに使われなくなった、また今後使われなくなる施設を抱える市町村が多くなると予想されます。埼玉県には63の市町村があります。この全国的にも市町村数が多い埼玉県で、行政だけでは解決できない施設や空間運営の再利用、再活用のお手伝いを我々は応援していきます。各施設や空間をそれぞれ街の歴史や文化や自然や関わる人を深堀りすることで、埼玉県でしかできない公共空間の再生を街の人達や企業をも巻き込み、新しくて持続可能な使い方を作り出して参ります。
②埼玉県内のタウンマネジメントによるまちおこし
埼玉県内のタウンマネジメントによるまちおこしとは、埼玉県内それぞれの街の賑わいを創出し、街の活性化を図る活動をすることです。旧来の施設を再構築することなどで、街のアイコンを作りながらブランディングやプロモーションなどのマーケティング活動を行います。そうすることで、その街で働くスタッフを増やし、さらに研修等を行うことで、街のホスピタリティー向上、イコール、街の価値が上がることを目的に日々取り組んでいます。またその街を応援してくれるスポンサーの誘致やメディアへの発信、活動も行います。
③これらの施設運営
新たに再生された施設は、そのままではいち情報として埋もれてしまうことも多いのも事実です。我々は各施設や空間運営のプロデュース業を通じて、各プロジェクトを始めるきっかけからの情報を発信し続けることで、その施設や空間の魅力やストーリーを全世界に発信してまいります。そうすることで持続可能な施設運営を可能にしてまいります。
団体概要
名称 | 一般社団法人埼玉県スマートまちづくり |
設⽴ | 2022年4月 |
所在地 | 〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2−73−2 |
電話 | 048−700−3306 |
代表理事 | 山田隆之 佐藤良久 |
理事 | 榎本登志雄 今井房子 鈴木雅晴 |
事業内容 | 公共施設の有効利用・再生事業 まちおこし・ブランディングやプロモーションなどのマーケティング 施設や空間運営のプロデュース |