お知らせ

第62回埼玉県スマートまちづくり理事会開催

第62回埼玉県スマートまちづくり理事会が開催されました。

開催概要

  • 日時:2025年5月27日
  • 場所:オンライン
  • 出席者:山田隆之、佐藤良久、今井房子、鈴木雅晴、榎本登志雄、内田日向子(順不同)
  • 特記事項:なし

議題

  • 第1議題:7月に開催されるイベントでの出展内容について
  • 第2議題:次世代につなぐ大宮公園検討グループでの今後の活動について

議論内容・決定事項

  • 第1議題:出典内容の決定および、雨天時の対応について共有を行いました。
  • 第2議題:今年度のスケジュールの確認と、スマートまちづくりが主導する企画について協議いたしました。

次回予定

次回理事会は2025年6月10日に開催予定です。

まとめ

今回の理事会では、7月開催予定のイベントに関する出展内容など具体的な方向性が共有されました。
また、「次世代につなぐ大宮公園検討グループ」における今年度の活動について、スマートまちづくりが主導する形での取り組みを検討するなど、実行フェーズに向けた前向きな議論が交わされました。
今後も地域と連携した実践的な取り組みを進めてまいります。

埼玉県スマートまちづくりでは、大宮公園にかぎらず埼玉県全体のまちづくりを意識し、埼玉県の多くの方々とコラボレーションをさせて頂きたいと考えています。
当団体に少しでも興味がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
HPや各種SNSにて、今後も理事会の様子やイベントの告知を行なっていくので、ぜひご覧ください。

TOP