お知らせ

【聴講者募集中】埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム「次世代につなぐ大宮公園フォーラム2025」開催

昨年に引き続き、2025年11月28日(金)渋沢MIXにて、埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム「次世代につなぐ大宮公園フォーラム2025」が開催されます。

私たち埼玉県スマートまちづくりは、埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム「埼玉の豊かな水とみどりを守り育む分科会」に属し、その中の「都市公園の持続可能な利活用と環境保全を検討する部会」で活動しています。
「次世代につなぐ大宮公園検討グループ」は大宮公園エリアを中心に取り組み、大宮公園の歴史的価値、美しい風景、豊かな自然環境を次世代に継承することを目指し、舟遊池の水質改善や自然環境の再生・保全を進めるとともに、新たな賑わいの創出にも取り組んでいます。

本フォーラムでは、この1年間の活動報告に加え、参加者同士の交流会を実施いたします。参加費は無料、入退室も自由となっております。

私たちの取り組みにご関心のある方や、今後とも一緒に活動していきたいとお考えの方は、この機会にぜひご参加くださいませ。

 

 

開催概要

フォーラム公式HPはこちら

次世代につなぐ大宮公園フォーラム2025

 

日 程 2025年11月28日(金)

時 間 15時00分〜17時00分(※受付14時40分より)

会 場 渋沢MIX(埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262番18ekismさいたま新都心 5階)

 

主 催 埼玉県

協 力 明治安田

企画・運営 埼玉県スマートまちづくり

TOP